接着界面科学研究会PartⅧ 第6回例会(見学会と講演)

開催日2023年09月22日(金)
参加申込期間2023年08月08日(火)~09月22日(金)
会場名古屋市工業研究所
会場住所〒456-0058 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号, 電話: 052-661-3161
地下鉄名港線「六番町」下車(3番出口)すぐ(名古屋駅から20分程度)
(https://www.nmiri.city.nagoya.jp/)
URLhttps://www.adhesion.or.jp/event/news/news_detail_1099.html
参加費
個人会員
正会員 正会員(企業)
25,000円
正会員 正会員(大学・公共機関)
8,000円
正会員 研究会会員(正会員)
0円
法人会員・非会員
特別・維持・賛助会員
50,000円
非会員(法人)
90,000円
非会員(個人)
50,000円
優待券使用
25,000円
研究会会員(法人・個人非会員)
0円
参加申込は終了いたしました。

接着界面科学研究会PartⅧ 第6回例会 見学会と講演会

 接着界面科学研究会例会では、年1回見学会を開催しています。本年度は、愛知県名古屋市にあります「名古屋市工業研究所」の見学会&講演会を企画致しました。
「名古屋市工業研究所」は、中小企業の方々の生産技術の向上、技術刷新を図るために設立された経緯がある一方、企業や大学などと共同で新製品や新技術の開発も積極的に行っている名古屋市の中核研究機関です。本例会では、金属系、有機系材料の物性試験、分析、強度などの材料技術部を中心に、情報・電子技術や計測技術を取り扱うシステム技術部も見学させていただく予定です。加えて、当該研究所と岐阜大学から、二件の関連講演を組み合わせておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

            記
開 催 日:2023年9月22日(金)13:30~16:00
開 催 地:名古屋市工業研究所(https://www.nmiri.city.nagoya.jp/)
〒456-0058 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号, 電話: 052-661-3161
地下鉄名港線「六番町」下車(3番出口)すぐ(名古屋駅から20分程度)

集合場所:名古屋市工業研究所 管理棟4F 第3会議室
開催方法:対面(オンサイト)※
定 員:30名(共催分含め)

※ 来場者へのお願い事項:
1)発熱、倦怠感など体調不良を自覚された時は対面受講のご遠慮をお願いします。
2)受講中に体調不良を自覚された場合は早めにお申し出ください。
3)会場入口等に消毒液を準備しますので手指消毒をお願いします。
4)入場時に検温をお願いする場合があります。

プログラム

13:30~13:35 はじめに(委員長挨拶) 岐阜大学大学院 高橋 紳矢

講 演1
13:40~14:20 「ビス(ヒンダードアミノ)トリスルフィド結合を利用した自己修復性架橋高分子の開発」
              名古屋市工業研究所 材料技術部 相羽 誉礼 氏

動的共有結合として機能するジアミノジスルフィド結合は、穏和な熱的刺激や紫外光照射により均一開裂し、大気中でも可逆的な結合交換を起こすことが報告されてきた。本講演では、ジアミノジスルフィド結合の合成時に副生物として得られるジアミノトリスルフィド結合についての動的共有結合性、立体的に嵩高い化学構造を有する場合のラジカル重合時の連鎖移動反応抑制効果、及び自己修復性について評価を行ったので報告する。

講 演2
14:20~15:00 「スライドリング網目と塩からなる電解質材料の力学特性」
         岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 橋本 慧 氏

スライド可能な環状分子からなる架橋点を網目内に有し、不揮発性かつ液体の塩であるイオン液体を溶媒とするゲル電解質材料を開発した。この電解質は、延伸時に配向した高分子鎖が結晶化する伸長誘起結晶化により、高い亀裂進展耐性と破断延伸倍率・応力を示す。本発表ではその力学特性とミクロな構造の相関について議論する。

施設見学
15:10~16:00 「名古屋市工業研究所所内の試験研究施設見学」

材料技術部を中心にシステム技術部の試験・計測機器および材料研究に関わる現場を見学し、説明いただく。
{2、3グループに分けて見学する予定}

16:00 解散

* 本例会は日本接着学会次世代接着材料研究会との共催です。